2008-07-03

BRM705: Test Ride Report 2

このあいだのつづき。

石川町を抜けると、名もなき路を通って浅川町を目指す。ほぼ始点から終点まで走った K40 飯野三春石川線に別れを告げる。高校野球で有名らしい学法石川を回り込むように走り、右折が K40、直進が K274 の三叉路は直進。左手に片倉温泉。その先の十字路は直進。ここから町道。小さな川を渡り、はじめの三叉路を左折する。ここさえまちがえなければ、路なりに進めばふたたび K276 の T 字に当たる。左折して浅川町方面へ。ここまでくればひとまず安心。学法石川付近で一旦停止してでも現在位置、自分が向いている方向、キューシートや地図を確認したほうがいいだろう。

# 学法石川は学校法人石川高等学校の略らしい。なんで私立石川じゃないんだろう?

しばらく走ると R118 石川街道と交差する信号のある十字路に出る。水戸棚倉の表示にしたがって左折。片道二車線、左方面に棚倉町内の表示を見ながらしばし直進。

右手に出光、右手前方にヤマザキストア、右折 R118 水戸方面の表示のある十字路を右折。ほとんどの車はそちらに進んでいたけど、当日の夜中の時間帯はどうだろう?

R118 は右折。茨城街道へ

ここからは R118 茨城街道に入る。PC6 塙まではこの国道。 PC6 は右手の道の駅はなわ内にある。

PC6: ファミリーマート道の駅はなわ店

道の駅のトイレはきれいだったけど、当日は開いてないだろうなあ。

道の駅には長いひさしがあって、嵐でもないかぎり多少の雨ならしのげるだろう。すこし離れたところにはベンチもあった。おそらくここが仮眠ポイント。ただし軒下に巣をつくっているツバメの糞に注意。

PC6 を出るとしばらくは右手に水郡線を見ながら走る。東館駅を過ぎると、オーヴァーパスで水郡線をまたいでこんどは水郡線を左手に見ながら走ることになる。下野宮駅を過ぎると、すこしくだって十字路に出る。ここを直進してしまうとまた水郡線をオーヴァーパスでまたいでしまう。これは NG。十字路を右折して K28 に入る。 しばらく直進すると、右折ゆばの里の看板が見える。これを右折。

K28 ゆばの里方面へ

道なりに進み、T 字にあたったら右折、ゆばの里の看板を見たら正解、左折。 奥久慈茶の里公園方面へ奥久慈茶の里公園方面へ「ゆばの里」の看板で左折

このあたりで写真の取り方のいいかげんさがピークにきて、以降まともな写真を撮っていない。かんじんの PC7 の写真も撮り忘れた。陽も落ちて、今日中に試走が終わるのかあやしくなってきて、気持ちに焦りが出てきてしまった。

R461 に入ったら、ただひたすら馬頭の表示を目指して走る。

馬頭市街の手前で、7 がすこし先行しているあいだに chicoryn は放し飼いにされた犬と並走してしまったらしい。大声をあげたらしいけど、7 には届かず。そうとう怖い思いをしたらしい。野生の動物ならともかく、飼われている動物にまで気をつけなければならないなんて。

馬頭小学校の前の信号の交差点を左折してしまい、道を見失った。商店街の中をさまよい、通りがかった町のひとにセブンイレブンをたずねてやっとたどり着けた。おそらく正規のコースは、馬頭小学校まえの交差点は直進し、次の信号で左折だと思う。このころにはすでに焦りもピークに達し、ふたりのあいだにも緊張感が高まってきていた。正規のルートを確認する余裕はなくなっていた。

馬頭に入るまえあたりから、小さな虫がヘルメットにつけたライトにめがけて飛んでくるのが顔に多数直撃するようになった。馬頭の PC7 もやたら虫が多かった。

PC7 を出て T 字を左折、右手に「広域農道八溝グリーンライン」の表示を見たらその方向に右折。那珂川を渡ったら、ひたすら「八溝グリーンライン」と「氏家」の表示をたよりにひた走る。K181 にぶつかる T 字に出たら右折し、左手ファミリーマートの三叉路を左折。東北本線、R4 を越えて T 字にあたったら左折。上阿久津の三叉路で右折、鬼怒川を渡って K125、白沢街道へ入った。

この時点でゴールまでの試走はあきらめ、右折ポイントの確認だけして宇都宮市街へ向かった。右折ポイントは、白沢街道のゆるやかな登りを登りきったところにあり。十字路手前に歩道橋あり。さらに手前にサンクスの看板があるが、サンクスは右折する十字路の先にあるため、サンクスを見てしまったら行き過ぎ。 たった 200km のコース (おそらく感覚が麻痺してます) を 13 時間もかけてしまった。しかも一度試走を舌 chicoryn のガイドつきで。これは 400km のコースの復路である。当日はさら疲労や睡魔におそわれるだろう。日中の暑さはないかもしれないけれども。宇都宮 400。かなり手強そうだ。

--

この試走がとどこおりなくできたのも、さらに前もって車で全行程を試走してくれた chicoryn のおかげ。ほんとうにありがとう。ひとりだったら日が変わっても宇都宮にたどり着けなかったよ。

--

GARMIN は無償交換でもどってきた。ぶっつけ本番でつかうことになる。さて。

2 件のコメント:

  1. yoko99です。
    レポート1,2ありがとうございました。
    新野峠下り以来暗闇恐怖症になってしまいましたが、今回も相当暗い道がありそうで気が重いです。しかも今回は迷路コースですので暗闇+ミスコースに注意しなければいけないようで、これは厳しそう。
    >「えっこんなところ?」てところを曲がる。
    ってことを忘れずに、必死にコマ図を確認して走ります!

    返信削除
  2. どもども。

    新野峠ほど長い下りはありませんよ。短いのが無数にw いちばんながいところは東山から石川までの下りでしょうか。うまく合流できるといいですね。何人か集まれば前照灯も集まって路面を明るく照らすことができますし。

    > >「えっこんなところ?」てところを曲がる。
    > ってことを忘れずに、必死にコマ図を確認して走ります!

    いま思い出せるところでは飯野の町中と、石川から県道 276 号までの町道を抜けて浅川までがわかりづらく、水郡線下野宮駅をすぎてから R118 を外れる右折ポイントが見逃しそうです。chicoryn 曰く、復路のほうがミスコースしやすいだろうとのことです。とにかく注意して走りましょう。

    それでは当日よろしくです <(_ _)>

    返信削除